こんにちは!
気になったら何でも調べちゃう、
知りたがり屋の麻衣(まい)です。
三連休最終日でもある、
昨日9月17日(月)午前8時頃、
奈良県で沢登りをしていた男女2人が
川に流されて行方が分からなくなるという
ニュースが流れましたね。
水難事故となりますが、
当時の状況はどういった
ものだったのでしょうか?
また、捜索状況は?
今回はこちらの事故について
まとめてみました。
【目次】
|
水難事故の概要
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00024416-mbsnewsv-l29
17日午前、
奈良県十津川村で沢登りをしていた
大阪と兵庫の男女2人が川に流されて
行方がわからなくなりました。
17日の捜索では見つからず、
警察などは18日の朝から
捜索を再開することにしています。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180917/k10011633461000.html
一日中捜してもお二人は
見つかっていないようですね。
一刻も早く見つかると良いのですが、
心配ですね。
行方不明者について
今回行方不明となっている
男女お2人の情報です。
|
|
※顔画像などについては公開されていないようでした。
森島さんたちは登山仲間で、
17日朝8時ごろから周辺で
沢登りをしていたそうです。
森島さんが途中で
落差が20メートル近くある
滝の上から転落してしまったそうです。
それを助けようとした櫨木さんも
流されてしまったとのこと。
一緒に来ていた男性が目撃し
110番通報をしたとのことです。
【NEXT】水難事故の現場!行方不明者が発見される?